ちょっと目を離したらジャガイモの苗がすっかり枯れてしまった。
農家の師匠に聞いたら全然問題なくて、収穫時だそうな。
スコップで傷つけないように注意深く掘ってみたらジャガイモが出てきた。
とりあえず2株ほど掘ったらそれなりの大きさのものが7個収穫できた。これらは正月に帰省してきた娘に持たせた。
正月明けにカミさんと全部の苗を掘り返した。左の水色のバケツは「ニシユタカ」。右の青い収穫バケツは「デジマ」。秋植えのジャガイモは収量は少なめだそうだ。
さっそくカミさんがデジマを蒸かしてくれたので、マヨネーズをかけて食べたが、ホクホクしておいしかった。