2025年の夏野菜栽培を植えた

昨年までお借りしていた畑を地主に返して、今年からは自宅の庭の畑だけで野菜を作ることにした。

庭の畑はそんなに広くないので畝のレイアウトに四苦八苦。畝幅も縮小サイズでカツカツだ。

マルチを貼った上にナスとピーマン、パプリカを2株ずつ定植した。昨年までは3株ずつ植えてもまだ余裕のある広い場所だった。

ジャガイモが想定以上に繁ってしまって、通路も極せま。大きくなったら通るスペースがなさそうだ。

ブロッコリーを植えていた場所はトウモロコシを作る予定。

土地がないのでキュウリはプランターに植えた。700幅のプランターに培養土が45リットルくらい入った。

キュウリが大きくなってきたら、プランターの背面にネットを張る計画だ。
キュウリの横のプランターには丸オクラを作る予定。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)