Yosemiteをインストール

MacOS Xには「アクティビティモニタ」という、Macの動作状況を確認できるユーティリティがあります。それでチェックしてもマウスの不具合の原因が見当たりません。

それで、いっそのこととOSを「Mountain Lion」から「Yosemite」にバージョンアップすることにしました。

前回「Mavericks」にしたときに不具合が発生し、「Mountain Lion」へ戻しています
その真相はOSのせいではなくセキュリティソフトの「ESET Cyber Security Pro」が原因だったのですが、これに懲りていたので「Yosemite」がリリースされても早まらず、「ESET Cyber Security Pro」がちゃんと対応するまで待つことにしたのです。

「Yosemite」は、リリース直後はいろいろ問題も出たようですが、11月17日に10.10.1に更新したようで、少しは安定したのだろうか?

インストールに途方もなく時間が掛るというような情報もありましたが、確かにダウンロードにはちょっと時間が掛りました。しかし、インストールそのものはそんなに時間も掛からず終了しました。
ちなみにインストールは通常のアップグレード。クリーンインストールではありません。

141126-01

インストールが終了すると、かってに再起動します。ちょっと長めの待ち時間があってログイン画面が現れます。
新OSのログイン画面の背景は、デスクトップに貼った壁紙がぼんやり透けて見える仕様です。パスワードを打ち込みデスクトップが表示されます。ここでも画面の成立にちょっと待たされます。

アップルメニューから「このMacについて」を表示させようとしたら、途端にブラックアウト。再起動が掛かりビビります。
その後は同じ現象がないのでお約束なのだろうか?とりあえず安定しています。

最初にしたこと

Macの動作を軽くするため、こちらのブログ記事を参考に、アクセス権とか透過度とかセーフブートとか、やれることをやっときます。

うちの場合は、いきなり「iTunes」と「iMovie」のバージョンアップを通知されました。「iMovie」は保留し、「iTunes」だけバージョンアップ。

iTunes

「iTunes」はミニプレーヤーへの切り替えボタンが無くなってしまいました。と思いましたが、アップルマークのエリアにポインタを持っていくと左側に現れます。音楽再生時はジャケットアイコンの中に隠れています。
逆のミニプレーヤーからの切替は「⊗(○に×)」になりました。勝手に変えないで欲しい。

iPhoto

「Dock」のアイコンに×マークが付いていて使えないようになっていました。クリックするとバージョンアップを促されます。
バージョンアップすると、最初の起動時にはライブラリーの変換を要求されます。一応元のファイルをバックアップしてから変換させます。

Photoshop CS6

正常に動作。普通に使える(と思います)。

Illustrator CS6

起動すると「以前のJava SE 6 ランタイムをインストールする必要がある」と表示されます。「詳しい情報…」ボタンをクリックすると、Appleのダウンロードページへ誘導されます。
ダウンロードしたファイルでインストールすると無事にファイルオープン。
普通に使える(と思います)。

ESET Cyber Security Pro

詳しい情報はサポートページを参照。要約すると、「Yosemite」をインストールする前に旧バージョンをアンインストール。「Yosemite」インストール後に新バージョンをインストールします。

旧バージョンのアンインストールには旧バージョンのインストーラーが必要なので、持っていなければサポートページからダウンロードします。
その際に新バージョンのインストーラーもダウンロードしておくと手間が省けます。

新バージョンをインストールした後にアクティベーションを要求されます。「ユーザー名」と「パスワード」が必要になるので、事前にソフト購入時のメールをチェックしておきます。

MAMP

Apacheが起動してくれません。対処法はこちらのブログ記事を参照。
「/Applications/MAMP/bin/apache2/bin/」の「envvars」ファイルを「_envvars」にリネームすると解決します。

その他

DVDやCDがマウントしなくなりました。ググると外付けBDドライブが「Yosemite」以降にマウントしなくなったという情報があります。読むと「10.10.1で解決」と書いてあります。

ふと気づき、BDドライブに電圧が適合するACアダプタを繋いだらマウントしました。要は電圧不足です。
ちょっと前までBDドライブは本体のUSBポートに繋いでいました。外付けHDDが3台体制になったときにハブ接続となり、それ以来使ったことがなかったのです。

USBポートは4つしかないし、電源コンセントにも限りがあります。USBの接続方法を工夫しなくてはいけません。

その他はまだ詳細には調べていませんが、拍子抜けするほど問題ないようにみえます。アイコンのデザインが変わったぐらい。何かトラブルがあれば報告します。

で、肝心のマウスの挙動ですが、あいかわらず問題行動を起こしています。こちら方が切実だ。orz

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)