サイクルミラー CATEYE BM-45

Koga-Miyata Lakesideのバスケットに「ブッシュ+ミラー サイクルスター901/3」をDIYで取り付けましたが、走行中にミラーがプルプル震え、映りがあまりよくないと申告がありました。
それにルイガノLGS-5もサイクルミラーをDECOMA号に取られ、間に合わせに付けた「GIZA サイクルミラー WJ-16」もあまり役に立っていないので、ずっとミラーを替えたいと思っていました。

後ろの見やすさで「サイクルスター901/3」以外の選択肢はない、と思ってはいますが、昔のような価格に降りてこず、ずっと値動きをチェックしていました。
そしたらCATEYEからロードバイクにもフラットハンドルにも取り付け可能で、ミラーが鏡で、しかも値段の安い「サイクルミラー BM-45」が7月下旬から発売されると発表がありました。

ヨドバシカメラでは発売前から予約を受け付けていました。しかし、ミラーが鏡というだけで、その見え方の情報が何もない。WJ-16のような曲率の大きなミラーで、映る範囲は広いが後ろから迫る車が小さく見えるようなものは、自分的に使い物になりません。

150827-01

そのうち発売されてから、ちょっとずつオーナーのレポートがネットに上がるようになってきました。ウォッチしてるとなんだか良さそうです。
それで、ヨドバシのポイントがあったので、まずは試しと1つ取り寄せてみました。

150827-02

届いたミラーのパッケージは表面が傷だらけで、ミラーに傷が入っているのか、パッケージの傷なのか、判然としません。
パッケージを開けてみたらミラーそのものに傷はありませんでした。当たり前の話ですが、それでも開けてみなければそれが分からないのは買いにくい。

150827-03

ミラーは分解された状態でパッケージに入っています。3mmのアーレンキーが同梱されているのでとりあえず工具不要で取り付けられます。

150827-04

組み立て方は、ミラー側からネジを通し、雌ねじがはまっているパーツに締め付けます。

150827-05

組み立て方もハンドルへの取り付け方もサイクルスター901/2と一緒です。

150827-07

構造もサイクルスター901/2と同じ。しかし、901/2はドロップハンドルの先端に装着するロードバイク専用ですが、BM-45はフラットハンドルとも共用できるのが特徴です。
サイクルスター901/2もフラットハンドルに対応しそうなのですが、BM-45の方が内側へほんの少しばかり多めに傾きます。それだけの差で使えないのです。

ミラーのボールジョイントでの調整範囲は、ハンドル軸方向へはドロップ、フラットハンドル兼用のために大きく動きますが、ハンドル軸と直交する向きには少ししか動きません。
上下方向の調整はネジを緩めて回転させた方がやりやすい。ただし、締め付けるときにしっかり持っていないと調整が狂いやすい。

駐輪したときや走行中に誤って手が触れてもあらぬ方向へ向きにくい、という利点もありますが、逆に不用意な荷重がかかったときに力が逃げないので破損の原因になる可能性も考えられます。

150827-06

BM-45はミラー直径が45mm、外径は48.5mm。サイクルスターは901/2、901/3とも同サイズでミラー直径が55.5mm。外径は60.5mm。並べると2回りは小さい。

150827-08

実測重量は35g。カタログ値どおり。ちなみに901/2の実測重量は39gでした。小さい割に重いのか、大きい割に軽いのか。

150827-09

実際にフラットハンドルのルイガノLGS-5に着けてみました。

150827-10

150827-11

このネジでハンドル固定とミラーの上下方向調整をします。
ちゃんと締めておけば、向きが変わったり、振動でミラーが見にくいということはありませんでした。

150827-13

BM-45はミラーが小さいが、映り込む範囲はサイクルスターとあまり変わりません。

150827-12

ということはサイクルスターの方が像が大きく映るということ?
視力の衰えてきた自分にとってはサイクルスターの方が見やすい。CATEYEさん「BM-60」ってのはいかがですか?

150827-14

比較するとBM-45の方が断然明るく映ります。曇天のときや夜間はBM-45の方が見やすいだろう。

試走する前に一番気がかりだったのは、ハンドルを握った腕でミラーを隠してしまい、見にくいんじゃないかということ。サイクルスター901/3のようにミラー部分が外へ飛び出す形状をしていても、取り付ける角度によっては腕が干渉することがあります。

しかし、そんな心配も杞憂で、充分機能を満たしてくれました。

150827-16

あと、カタログやパッケージには適応範囲が内径15mm〜25.4mmと記載されていますが、現物をノギスで測ると直径15.7mmありました。

150827-15

内径15.4mmのLakesideには当然挿入することが不可能でした。
「適応範囲15mmから」に期待をされている方はご注意を。

それにしても蒸着ミラーやプラスチックミラーのものが多い中で、ガラス製ミラーを安く提供してくれたことを評価したい。
確かにガラスミラーは転倒時の破損など危ない面もあります。しかし、ミラーはちゃんと見えてなんぼ、だと思うのですが。

<2016年4月20日追記>
今さらですが、昨年(2015年)の9月8日に、製品仕様に誤りがあったとキャットアイホームページに掲載されていたので追記しておきます。
訂正記事が掲載されたのは当時から知っていましたが、このエントリーに追記するのを失念していました。
正しい仕様は、適応内径ø16〜25.4mm。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)