2025年5月14日 園芸
繁りすぎたジャガイモの葉をネットで対策
ジャガイモの葉が繁りすぎて通路を塞いだり、夏野菜の苗の上に覆い被さってきたため対策することにした。
去年まで借りていた畑の地主の飼い猫がキュウリが大好きで、実ってきたキュウリを囓ってしまうのでネットで囲って防御していた。
今度はそのネットを使ってジャガイモの葉がはみ出てこないように囲うことにした。
コンポストへ行く通路にも葉が溢れてきていたので、左側の植栽の枝も剪定して通路を通りやすくした。
ただ、この通路上に植えてもいないカボチャの芽がたくさん出てきて、ひとつだけ残していた。これがもっと繁ってくるとこの通路も使えなくなってしまうだろう。
夏野菜畑の横にもネットを張って、夏野菜への日当たりを確保。
土地が狭いので人が通るのもしんどそうだが、アヤメももうすぐ終わり。アヤメの花が終わったらバッサリ刈り込む予定。ジャガイモも6月頭には収穫時期に入るため、そしたらスッキリするだろう。