冬場は凍結の心配とか寒いだろなとか思うので、自転車で山へ行くのを敬遠してしまう。かといって街中も走りたくないので、ルート選びに悩む今日この頃。
悩んだあげく、12月19日(日)は定光寺と多治見オリベストリートに行ってきた。
ルートはだいたい下の通り。いつものようにしっかり迷走していて、実走ルートと若干違う。テヘ。
この日は、朝7時くらいに目覚めたが、グズグズしていて、結局スタートは10時半頃。
瀬戸街道を三郷まで行き、森林公園へ。森林公園の手前、大きな楠が目印の柏井町交差点を右折し、住宅地へ入っていく。
森林公園の交差点で右折してもいいのだが、結構交通量があったりして、場合によっては大名行列のように自分の後にクルマの列を引き連れて行くこともある。
こちらのルートはそんなことはないので、マイペースで走ることができる。ちょっと登り坂があるけど。
ジャスコの前を通り、愛知環状鉄道の中水野駅に出る。線路をくぐると、いきなり最大の難所、激坂が登場する。多分、この日一番の勾配だと思う。初めてここへ訪れたときは、途中で足着いちゃった。この激坂を登り切れば、瀬戸国有林を通る坂道の入り口だ。
野外活動センターを過ぎた20〜30mあたりで最初の頂上(?)にたどり着き、下り坂になるが喜んではいけない。これはフェイントで、この先2〜3個のアップダウンを繰り返し、森林交流館を過ぎたあたりから本格的な下りになり、定光寺公園の前に到着する。
交通量は多くはないけど、オートバイやスポーツカーとも出会うことがある。ブラインドコーナーもあるので、スピードには注意。
この日は途中で、散歩している人やロードバイクの方2名とすれ違った。
ここまで来たら、せっかくなので、もう少し登って応夢山定光寺にも参拝しておく。ここの展望台からはJR東海のツインタワーも見渡せ、桜や紅葉のシーズンには茶店も出ている。ここで五平餅とかぜんざいを食べたことがある。あいにく茶店はシーズンオフで閉まっていた。残念。
お墓参りの人たちと本堂にはアベックだけ。お賽銭入れて、いろいろお願いしてきた。
定光寺から多治見に行くには、国道248号か県道15号(愛岐道路)がある。僕的には愛岐道路は走りたくないので、国道248号を行くことにした。
国道248号には歩道があるという情報だった。しかし、実際はちょっとロードバイクでは走りにくそうな歩道だ。写真でも分かるとおり、歩道の中に側溝が通っており、下手するとハンドルをとられる危険がある。
以前、こんな歩道で側溝の蓋の角で滑り、転倒しかけ、タイヤに穴が開いたことがあった。こんな道路では、車道を走った方がかえって安全だ。
お昼頃に248号沿いにスーパー・バローを見つけたので、昼飯休憩することにした。
バローには北欧倶楽部という焼きたてパン屋があり、常時全品98円だ。いつもの18円コロッケ2枚とパンを1個買って134円。店先のベンチに座っておいしくいただいた。バロー大好きだよ。
多治見の本町オリベストリートには、今年の5月に一度訪れている。その時は往復とも国道19号を走ってきた。
写真は多治見駅方面から来たときのオリベストリートの入り口。左の黒い建物はたじみ創造館だ。
オリベストリートに来る目的は、通り沿いにあるお店でみたらし団子をいただくこと。柔らかくておいしいみたらし団子1本70円。コーヒーと一緒にいただいても290円。前回のときもいただいた。
こちらの女将さん、以前僕が来店したときのことを憶えていてくれた。1時間も滞在していないと思うんだけど、自転車で名古屋から来たと言ったから、憶えていてくれたのかな?知らない土地で自分を憶えていてくれるお店があるって、なんだか楽しい。他の場所でもこんなお店を作りたいな。
最初に訪れたのは、誰かのブログを読んだのがきっかけだった。その後も誰かのブログを見て、自転車に乗って来店するお客さんが頻繁にあるようだ。
帰りは国道19号を通る。強者は車道をクルマと一緒に走るが、軟弱者の僕は歩道を走る。
歩道は全線両サイドにはない。池田町の交差点で反対側に渡り、写真の歩道橋で再び左側に戻る。あとは春日井まで行くことができる。
県境にあるトンネルで愛知県側の北山トンネル。内津トンネルとの間に下道へ下りる道路があるので、間違えないように注意。
多治見から坂下町までの歩道は、歩く人も少ないんだと思う。5月に走った時より道の両サイドからの草が浸食している。草というより小枝が出ているところも。ツンツン痛い。
ゴミも散乱している。多分ドライバーが捨てていくんだと思う。草もゴミも走りにくいので、何とかして欲しい。
3時45分頃帰宅。走り終えてみたら、なんと60kmに達していない!!守山から行くと定光寺も多治見も意外と近い。女将さんと約束したから、今度行くのは暖かくなってからかな。
迷走距離:58.36km Av:17.46km/h