パスケース

定期券というものを所持していたのは、生まれてこの方はるかン十年前の2、3年のみ。運転免許証を取得してからはバイクやクルマで、バスや電車を利用するのも減りました。
最近はクルマに乗るのも少なくなって、10kmや20kmなら自転車をこいでどこへでもという感じ。

だから名古屋に住んでいるときも交通系ICカードというものに無縁でした。
掛川に引っ越してからは、そいうものが使えるのはJR東海くらいしかなくて、普段乗らないから、ますます縁遠いものになりました。

先日、東京へももクロちゃんの国立競技場大会へ行ったときに、生まれて初めて「PASMO」というICカードを買いました。

何故買ったかというと、東京って鉄道会社がたくさんあって、相互乗り入れしているケースも多く、購入する切符の券売機、金額、組み合わせなどなど・・・とても迷ったからです。
一緒に行った名古屋在住の娘は、名古屋で使っていた「manaca」を持っていて、これでスイスイと改札を通過していたので、便利さを目の当たりにしたのもあります。

「PASMO」は鉄道会社での相互利用ができるので、東京へ行かなくても、名古屋へ行ったときやJR東海の電車に乗るときにも使えます。せっかく買ったので積極的に有効利用することにしました。

話に聞くとICカードはデリケートで、財布に入れておくと誤動作したり使えなくなることもあるとか。それは困るので専用のパスケースを買うことにしました。

140410-15

で、買ったのは株式会社 小泉製作所というところで作っている「Lino」というブランドの縦型二つ折り本革パスケース。

140410-16

外側のこの面と内側2面の合計3面にカードを入れられます。複数のカードを入れた時に誤作動を防止する機能などはない。レビューによると2枚くらいなら開いて使えば問題ないらしい。

140410-17

カード1枚用のものもありますが、抜けて困ることもあるらしいので二つ折りのものにしました。透明プラスチックの窓みたいなものもないから、それが傷ついて汚れる心配がないから末永く使えそう。

このパスカードは、ショッピングサイトを見ていると、購入対象は女性向けらしい。でもユニセックスなデザインなので男が使っても全然問題ないだろう。
そもそもこの商品と同じ価格帯の男性用に、気に入ったデザインのものがなかったし。
ただ、カラーが5色ありましたが、一応男が使っても無難なグリーンにしました。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)