御前崎の自転車道を走る

今朝起きたら晴れていました。明日の方が天気が悪そうなので、サイクリングに出掛けました。
行き先は御前崎。ちょっと遠いかなと思いながら、急遽ルートラボでルートを作成し、MotionX GPSに取り込みました。

少し曇りがちになってきましたが、午前10時前出発。菊川に出るまでは青田トンネルを抜けるいつものルート。
県道37号を南下する予定だったのですが、いきなり曲がらなければいけない交差点を過ぎてしまい直進。だけど車が全然来ない走りやすい道を見つけることができました。

131109-01

前方に上り坂があったので進路を変更して県道37号に出ます。坂を登ると御前崎市の市境を越えました。この頃には日も差しはじめ、最高のサイクリング日和に思えてきました。
御前崎市は歩道が広くてきれい。自転車で走りやすい。

131109-02

何度も迷走しながら予定になかった国道150号に出てしまいました。ついでに予定になかった浜岡砂丘に寄ります。

131109-03

何故かサークルKの裏に大鳥居。ここから北へ1kmくらい行ったところにある池宮神社のもののようです。

131109-04

ついでに国道150号沿いの中部電力浜岡原子力発電所の敷地内にある浜岡原子力館にも寄ります。
写真を撮っていたら守衛さんに自転車を置かないでと注意されました。「写真を撮ったらすぐ帰ります」と言って許可を得ました。

131109-05

浜松御前崎自転車道は原子力発電所のある区間だけ国道150号を走らされます。上ノ原の交差点から再び自転車道が始まります。しかし自転車道と言う名の歩道で、あまり整備されていないのか路面の荒れが目立ちます。写真のあたりはまだ良い方の区間です。

131109-06

御前崎ロングビーチのあたり。堤防の向こう側は砂浜になっていて散歩している人がいました。

131109-07

サーファーも多数。

131109-08

このあたりの自転車道の路面はコンクリートで、つなぎ目の劣化が激しい。大きく崩れていて、そのまま突っ込むとパンクします。瞬時に通過可能な場所を判断する能力の訓練になるかもしれません。

それから釣り人が多い。周囲を気にせず竿をスローイングしているので、針を引っ掛けられる危険あり。怖い。

131109-09

灯台の下あたりはまだ路面が良い。この灯台は明治7年竣工で、昔の名画「喜びも悲しみも幾年月」で紹介された洋式灯台。

131109-10

やっと静岡県最南端の岬「御前崎」に着きました。

131109-11

御前崎グランドホテル。泊まったことはありませんが、以前に食事だけしたことがあります。
ホテルの前あたりの自転車道も最低。木の切れ端とかゴミが散乱しています。路面自体は良いのにもったいない。

この頃には空はすっかり雲で覆われて、いつ雨が降り出してもおかしくないような雰囲気。ほんとはこの先の「なぶら市場」で昼飯を食べるつもりでいましたが、雨が心配だから帰ることにします。

自転車道は一生に一度走れば十分な道だったし、新しいルートの発掘のために内陸側の道を帰ります。ちょうど灯台の手前に激坂あり。必死に登ります。

131109-12

しばらく走ると左手に大きなアンテナ群。T-3練習機も展示されています。

131109-13

何の施設かと思っていたら、入り口に「航空自衛隊御前崎分基地」「航空自衛隊第22警戒隊」の表札が。写真を撮っていたら警衛所から隊員さんが出てきて職務質問されました。

131109-14

浜岡原発の風力発電の風車。

131109-15

ここまで走ってきた道は海岸沿いの道より100倍路面もよく、車も少なく走りやすい。

名古屋に住んでいた頃はもっと長い距離を走ってもそんなに疲れませんでした。歳を取ったせいか、ブランクを開けてしまったせいか、それとも名古屋はどれだけ走っても基本平坦路で、掛川はアップダウンが多いからだろうか。すごく疲れました。

迷走距離:78.83km Av:17.82km/h

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)