聖地巡礼・江島神社その1

前回からのつづき。

江島神社は日本三大弁天の一つに数えられる神社で、宗像三女神(むなかたさんじょじん)をお祀りしています。
田寸津比賣命(たぎつひめ)を祀る辺津宮(へつみや)、市寸島比賣命(いちきしまひめ)を祀る中津宮(なかつみや)、多紀理比賣命(たきりびめ)をお祀る奥津宮(おくつみや)があり、「江島大神」と総称するそうです。

140427-36

参道入り口。狭い道で人がいっぱいですが、バイクや軽トラも走る生活道路でもあるようです。

140427-37

ここはももいろクローバーZの高城れにちゃんと玉井詩織ちゃんが食事に来た「とびっちょ参道店」さん。写真の右端に見える参道入り口の鳥居をくぐるとすぐの場所にあります。

さらに参道を進むと、途中にももクロのお二人が立ち寄ったたこせんべいの「朝日堂」さんもありますが、すでにお客さんが長蛇の列を作っていました。

140427-38

いよいよ江島神社の境内ということか。階段は頂上まで行くと254段あるそうです。

鳥居の手前を左に行くとエスカーという有料の野外エスカレーターが利用できます。エスカーは4回乗り継いで頂上まで行けます。僕は階段でテクテクと。

140427-39

瑞心門。竜宮城を模して造られたそうです。

140427-40

辺津宮の参拝に行列ができていました。ここの茅の輪くぐりは1回くぐるだけ。
家の近所の龍尾神社では左右に8の字を描くように都合3回くぐりました。ここでそんなことをしたら列がさらに長くなるでしょう。

140427-41

本殿でお参り。

140427-42

現在の社殿は1976年に新築されたもの。

140427-43

法隆寺夢殿を模した八角の堂である泰安殿(弁天堂)は大人150円の拝観料が必要。八臂弁財天と妙音弁財天が安置されていたが、堂内は残念ながら撮影禁止。

140427-44

弁天堂の周囲には奉納の幟が林立しています。芸能の神様ということで芸能関係の祈願も多い。
写真の中央は昨年の夏に開催されたももクロちゃんの日産スタジアム大会成功祈願の幟。裏返しになっているのが口惜しい。入り口近くにはLUNA SEAや手越祐也くんの幟もありました。

ももクロちゃんたちは辺津宮までなので聖地巡礼はここまでですが、滅多に来られないのでさらに奥へ行って江ノ島を堪能することにしましょう。

140427-45

中津宮へ行く途中の池には巨大な亀がゴロゴロと大量に日向ぼっこをしていました。

140427-46

展望デッキからは鎌倉方面が望めます。天気が良いので海にはヨットがいっぱい出ていました。

140427-47

中津宮に来る人は少なくなるのか、参拝の行列は長くありません。

140427-48

1996年の全面的な改修で元禄2年改築当時を再現しているそうです。立派な竜の彫り物がみえます。

140427-49

さらに奥津宮へ進みますが、途中の東雲亭でエネルギー補給とトイレ休憩。
白玉入りの冷たいぜんざいは800円。11時過ぎに食べたせいか、これが意外と腹持ちして、結局江ノ島では昼飯を食べられなくなってしまいました。

140427-51

ここが島のほぼ頂上のようです。一帯は公園になっていてのんびりしています。

140427-53

こちらのたこせんべい屋さんにも長い行列ができていました。たこせんべいは人気アイテムのようです。

140427-52

江の島サムエル・コッキング苑。この奥に江の島シーキャンドルと呼ばれる江の島展望灯台があり、どちらも入場料が必要であります。

140427-50

奥津宮はここから下った先にあります。さらにその先の江ノ島岩屋まで行ってみます。

つづく

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)