SONY HDR-AS100Vがやって来た

昨日(5/28)カメラのキタムラへSONYのアクションカム「HDR-AS100V」を貰いに行って来ました。注文してから5日目のことです。

キタムラで購入したのは販売価格が安かったと言うのもありますが、購入者レビューの中に初期不良がままあるようで、実店舗が近所にあるお店の方が良かろうという理由。だから顔つなぎにわざわざ店舗受け取りを選びました。

実店舗が近所にあるという理由なら、ヤマダ電機やケーズデンキでも良かったのですが、注文した時点では値上がりしたばかりのタイミングでした。

140529-01

パッケージのサイズは160×130×83mm。写真を見てそんなに大きくないだろうと見当を付け、リュックを背負って自転車で取りに行きました。

140529-02

パッケージは底の方から開けます。茶色の紙箱の中に保証書と付属品一式が入っています。

写真下左からマイクロUSBケーブル、三脚アダプター、バッテリー(NP-BX1)、装着バックル。その上は平面用と曲面用の接着マウントと取扱説明書。カメラ本体は5m防水タイプのウォータープルーフケースに入っています。

取説より詳しい内容が記載されたハンドブック(PFD)は本体メモリーに内蔵されており、PCに接続すると見られるようになります。SONYのサイトからもダウンロードできます。

140529-03

本体とウォータープルーフケースはプラスチックの台にネジ止めされています。このネジは一般的な三脚ネジ(UNC1/4)なので、パッケージを廃棄するなら、ネジだけ保管しておくとDIYするときに役に立つかも知れません。

140529-04

ウォータープルーフケースを使わない場合、レンズがむき出しになってしまうので、「ハードレンズプロテクター AKA-HLP1」でレンズを保護します。

140529-05

パッケージの中身はプロテクターとストラップ。
ただ、このプロテクターはゴーストやハレーションが出やすいと、あまり評判は良くありませんが他の選択肢がない。レンズが曲面になっているせいかもしれません。
サードパーティーからもっと良いものが登場されるのを期待したいです。

140529-08

プロテクターも傷が付くとキレイな映像を撮れなくなります。使用しないときや携帯するときにプロテクターを守るプロテクター(キャップ)も欲しい。何かの蓋で流用できないかなぁ。

ちょうど手近にあった「キクチプラクリーン・メガネクリーナー」というスプレー缶や「液体ムヒS」の蓋がピッタリでした。

140529-06

プロテクターはカメラ本体レンズ部上下のスリットにパチンとはめ込み、さらにツマミをスライドさせてロックします。
多分これで外れないと思いますが、万一の場合、紛失しないようにストラップで連結します。ストラップはプロテクターと三脚アダプターのストラップ用の穴に通します。

140529-07

カメラ底部の2ヵ所に端子カバーがあります。一つはマイクロUSB端子で、三脚アダプターを取り付けても給電撮影ができるようになっています。
もう一方にはHDMI OUT端子、拡張端子、外部マイク端子が用意されています。こちらは三脚アダプターを取り付けるとアクセスできません。

140529-09

欲を言えば、外部マイク端子はマイクロUSB端子と同居させて、三脚を付けた状態で給電と外部マイクが使えると良かった。
アウトドアで撮影するときに、外部マイクに風防を付けて風切り音対策したりとか、いろいろ工夫できるから。

140529-10

最初にすることはバッテリーの充電。後ろの蓋を開け、バッテリーの矢印が下向きになるように挿入します。
バッテリーの初期状態ではたいして充電されていないようです。

140529-11

付属のマイクロUSBケーブルでパソコンのUSB端子に接続します。カメラ本体の電源はOFFになっていないと充電できません。
充電が始まると録画ボタンの上のランプがオレンジに点灯します。充電が完了する消灯します。時間が掛かりそうだったので、iPodの充電器に差し替えたら2時間くらいで充電できたようです。

充電している間にスマホ用とパソコン用のソフトウェアの準備をします。

スマホ用はSONYが無料提供している「PlayMemories Mobile」というソフト。iPhoneのiOS用Android用があります。
このソフトとWi-Fiでカメラをリモート操作したり、撮影前のアングルを確認したりします。

パソコン用は「PlayMemories Home」。写真・ビデオの整理、編集、共有ができるらしい。
Windows(ver.3.1.11)Mac用(ver.1.1.10)が用意されていますが、バージョンの進み具合をみると機能に差がありそうです。

販売店によって初期不良交換期間が異なります。カメラのキタムラは2週間で長い方です。それまでに不具合がないかいろいろ試してみます。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)