2019年走り納めは後味悪し

12月29日(日)は今年最後の走り納めと、少し長い距離のサイクリングに出掛けました。

最初の計画では上の地図のルートを走る予定でした。

しかし、実際に走ったのは上の地図の通り。

最初に西山口小学校の南を流れる逆川で、橋の新設工事の通行止めでコースを外れました。
次に富士山静岡空港に寄るのを止め、さらに吉田町で東名高速を越えた辺りでナビルートを見失い少し大回り。

最後に御前崎のなぶら市場で予期せぬアクシデントで、予定コースを走るのを止め、少しショートカットして帰ってきました。

191229-01

そもそも前々日の金曜日に確認した天気予報では、土・日とも晴れで、しかも日曜の方が風が弱いはずでした。

土曜にカミさんに年末の支度にかり出されたのもあって、日曜に決行日を決めたのですが、朝からあまり優れない天候に変わっていました。
実際一日中曇り基調で、ときどきお日様がのぞくといった塩梅でした。

191229-02

写真は静岡空港の北側の長い下り坂の途中にある太陽光発電所。草刈り用の山羊が2匹いました。

191229-03

静岡カントリー島田ゴルフコースの敷地に沿って南下する道路を初めて走りましたが、この道は一応舗装されてはいましたが路面状態は凹凸が激しく、枯葉も積もりロードバイクでは厳しい道路でした。

191229-04

ゴルフコースを外れると茶畑の中を進みます。茶畑から下の道へ降りる道は勾配も急なUターンカーブでスリル満点。

しばらくはナビに従って順調に走っていたのですが、東名高速道を越えた辺りでナビが示す道路がわからず、仕方なしにルートを変更。

この辺りはあまり土地勘がなく、適当に走っていたら見覚えのあるトンネルに出くわしました。以前吉田公園へ行ったときに出会ったトンネルです。
トンネルの手前で左折すれば太平洋岸自転車道に出るはず。少し大回りになりますが、自転車道に出ればナビなしで走れます。

191229-05

その後は道に迷うこともなく、いつも写真を撮る定点スポットに到着。

191229-06

さらにもう一つの定点スポットで写真撮影。ここで自転車道を離れ、自転車道と並行して走る一般道へ移り地頭方の交差点を抜けます。

191229-07

御前崎のエコパークのビオトープでトイレ休憩。自転車のすぐそばで用を足せるので、ここのトイレは重宝しています。

191229-08

前回マリンパークに来たときは溜まった土砂の撤去工事で砂の山ができあがっていましたが、この日は砂山はなく、立ち入り禁止区域も縮小されていました。

雲がかかった天候でしたが、海の先にはうっすらと富士山の頂が見えました。

191229-09

なぶら市場で食事をする予定でしたが、駐輪場の空きがなく断念。仕方なくなぶら市場を出るところでアクシデントが発生。
右から来るクルマを見落とし、すんでの所で回避できましたが初落車。写真は車載カメラが捉えた転倒する直前の一瞬です。

至近距離に来ているクルマに気がついて左に避けようとして転倒したのか、急ブレーキを掛けて転倒したのか、一瞬のことであまり覚えていません。
このブログを読む自転車乗りの皆さんも油断しないで気をつけてくださいね。

一番最初に気に掛かったのは自転車のこと。自転車乗りの悲しい性なのでしょうか。
幸いSTIレバーとカバーがちょっと擦れたのと、首から掛けていたカメラのレンズボディの端に傷が付いたくらいで済みました。

人体の方は転倒で左足膝の下を擦りむきました。夜になってから肩に痛みが出て、やっぱり膝だけでなく肩も当てていたようです。ヘルメットはノーダメージで一安心。

191229-10

とりあえず傷が少し痛みましたがペダリングはできたので、予定のコースを走るのは断念して、なるべく短距離で帰ることを優先しました。

しかし、昼飯を食べ損なって途中でハンガーノック。スピードが出ません。コンビニで食料を調達し、菊川の堤防で腹ごしらえ。

写真は菊川堤防から臨む西の空。相変わらずお日様は雲に隠れ、後味の悪い一日になりました。

来年は良い年でありますように。

迷走距離:92.50km Av:17.78km/h

4件コメントがあります

コメント

  • あけましておめでとうございます。
    年末の事故?は大したことが無くてよかったです。
    その後の打ったところはいかがでしょうか。
    年齢とともに集中力も判断力も低下していきますので気をつけましょう。
    自分は年末に新たなロードバイクを購入したのですがトラブル多発でまだ試走だけです。
    取り付けが悪くまともに変速できず、ブレーキは取り回しが悪いのとエアー抜きもしていない状態で、最後はディスクローターの締め付け不良でがたがた。
    自分が組んだほうが二度手間にならなくて良かったのですが、ディスクブレーキのエアー抜きの道具が無く店に頼んだのが間違いでした。
    田舎の住んでいると店を選べないので厳しいです。

    2020年1月1日 06:54 PM:ブラザー弟

  • > ブラザー弟さん

    それは災難というか、その自転車屋さん素人ですか?
    ママチャリしか扱ったことのない町の自転車屋さんレベルだとありそうなことですが。
    僕も昔、スポーツ自転車を乗り始めの頃、そんな自転車屋さんで変速調整をしてもらったところインデックス調整くらいしかできなくて、これ以上の調整はできないもんだと言われました。

    そのときは納得がいかず、近くのサイクルベースあさひに持って行ったらスポーツ自転車に詳しい店長がいて、その方に直して貰えました。
    そのときの教訓で、自分で自転車を組むようになったのですが。

    JR1も油圧ディスクブレーキで、道具もノウハウもないので自転車屋さんに持ち込むしかないと思っていますが、買ったお店のご主人が自分でレースに出ているような人なので、少し安心しています。こちらの地元でも唯一のスポーツ自転車を扱っているお店です。

    2020年1月1日 07:32 PM:なで王

  • なで王さんへ
    ロードを買ったお店はスキルがもともと低いのは知っていましたが、スキル以前の問題でした。
    知らない、理解できていないのに自分の経験だけで作業をする人なので。
    何度かお店でお客さんのを組んでいるときに間違いを指摘してあげたことがありますが、指摘されて初めて説明書を見る人なんですよね。まぁ、工学的な知識や思考ができない人なので、説明書を見ても理解できているかはわかりませんが。
    スラムの場合は特にですが、説明書以外にも動画で作業を説明さているので理解しやすいです。
    今回のロードはいくつかの選択肢があったのですが、どれも入手できなかったので仕方なくキャノンデールになりました。
    本当はスラムetapAXSにしたかっただけでしたが、ほぼ、持ち越せるものがなかったので完成車を買うはめに。仕方がないなぁ。

    2020年1月10日 12:57 PM:ブラザー弟

  • > ブラザー弟さん

    お店を選び放題な都市部と違って地方ではあるあるな話ですね。
    お店を選べない以上、割り切ってというか、後から自分で直す覚悟をしてお付き合いするしかないですね。

    2020年1月10日 01:49 PM:なで王

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)