tokyobikeを組む(3)

今日はtokyobikeにフロントディレーラーとリアディレーラーを組み付けました。
どちらのパーツもBANANA号からのお下がりなので、まずキレイにお掃除。

150305-05

取り付けるフロントディレーラーは、直付けタイプのFD-4503。tokyobikeの市販モデルにはフロントディレーラーがないのでディレーラー台座などは付いていません。

なので、バンドアダプター「SM-AD67-M」を用意しました。

150305-06

このアダプターはクランプサイズが28.6mmと31.8mmに対応します。28.6mmは付属のシムを挟んで取り付けます。

150305-07

tokyobikeのシートチューブは28.6mmなのでシムを使います。
シムには両面テープが付いています。取り付け前にアダプター本体に貼り付けておきます。

150305-08

フロントディレーラーを組み付けたら、ボトルケージのネジ穴にギリギリ。

tokyobikeのホームページを見ると、現行車種の横向き写真ではボトルケージの位置がもっと上の方にあります。その下の前から見た写真はボトルケージの位置が低い。
フレームサイズによって違うのか、年式によって違うのか、謎。高下駄を履かせたらボトルケージを取り付けできるかな。

150305-09

リアディレーラーはRD-4500-GS。トップとローの仮調整をしておきます。

tokyobikeを組む(4)につづく

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)