小国神社のサクラ

今日はきのうと違ってさっぱりお日様が顔を出さない曇り空。一見いまにも雨が降りそうな空模様の中、森町の小国神社の桜を目当てにサイクリングに出掛けました。

ルートはいつものコースで原谷に行き、小国神社に達します。帰路はそのまま南下して袋井を経由して帰ってきます。

160410-01

天浜線の線路脇に芝桜が咲いていました。この分なら桜木駅も咲きそろっているだろうか?

160410-02

脇の田んぼは、耕されているところ、水が張られているところ、すでに田植えの済んでいるところもありました。

160410-03

田園滑走路を途中で左折。前回この辺を走ったときに見つけた桜並木に寄ります。

160410-04

満開の時期を過ぎ、葉っぱが出始めていました。

160410-05

土手の下の水路にはサクラの花筏が流れていました。

160410-06

土手の前の耕されたばかりの田んぼ一面に桜の花びらが敷き詰められていました。

160410-07

来年は満開の時期に訪れよう。

160410-08

あんり保育園の脇には一際大きな桜の木。

160410-09

原野谷川にかかる原谷大橋から見渡すと、土手の向こうの方まで桜の木が並ぶ。
ここにも来年は盛りの時に来よう。

新東名高速道に沿って西へ進む。今日は遠州森町PA脇の坂をエッチラオッチラ登っていきます。

160410-10

県道280号に出たら小国神社はもうすぐ。
いつもは歩道の半分くらいまで塞いでいるお店の看板が、なぜが引っ込んでいるぞ?

160410-11

小国神社の入口に到着。サクラはこの道路沿いに咲いています。

160410-12

自転車はいつもの定位置、公衆電話ボックスの横辺りの石囲いに地球ロックしておきます。

160410-13

駐車場の頭上には鯉のぼりの鯉が、風が全然ないので力なくぶら下がっていました。

160410-14

道路沿いの宮川に沿ってサクラはあります。

160410-15

160410-16

160410-17

奥の駐車場周辺もお花見ポイント。

160410-18

160410-19

160410-20

大宝殿の方に入っていくと、緑のもみじとサクラのコラボレーション。

160410-21

紅葉している葉とサクラの組み合わせもキレイ。

160410-22

160410-23

160410-24

160410-25

160410-26

赤い欄干の橋を渡って本殿へ。

160410-27

本殿鳥居前にある家康公立ち上がり石付近の枝垂れ桜。

160410-28

一応、拝殿にも立ち寄りお願い事してきました。

160410-29

160410-30

160410-31

160410-32

160410-33

ことまち横丁にも立ち寄り。まだ13時を過ぎたばかりですが、いつもよりお客が少ないような。

160410-34

テーブルが開いていたので、お好み焼き400円をいただく。
もんじゃ焼きのようなソフトな感触でした。

160410-35

帰り道は太田川の堤防道路を走ります。

160410-36

開運招福・福徳円満・縁結びの縁起物の「木小槌」を授かってきました。
縁結びは自分の分はとりあえず間に合っていますが、打出の小槌でザクザクと願いたい。

160410-37

帰ってきてからサイコンをチェックしたら、どこかで最高速度94.8km/hを出したらしい。

迷走距離:47.48km Av:17.93km/h(珍しくハイペース)

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)