MUSON MC2の設定について

アクションカメラMUSON MC2の取扱説明書には、メンテナンスモードの説明がサラッと記述されているだけなので、まとめてみました。

170913-01

●ムービーサイズ
動画画質の設定を行う。
選択項目:1080P 60fps、1080P 30fps、4K 25fps、2.7K 30fps、720P 120fps、720P 60fps

●ループ録画
ドライブレコーダーとしても使用できるようで、microSDカードにデータが一杯になったときに、上書きしてループ録画するか、しないかの設定。
選択項目:OFF Off、ON On

●日付スタンプ
録画画面および写真の右下に日付スタンプの有無を設定。
選択項目:OFF、日付(日付のみスタンプする)、日時設定(日付+時刻をスタンプする)

170913-02

「日時設定」をした場合の写真(「日付」の場合は時刻が表示されない)

●露光指数
露出補正を行う。+は露光オーバーで、−は露光アンダーになる。
選択項目:-2.0、-1.7、-1.3、-1.0、-0.7、-0.3、0、+0.3、+0.7、+1.0、+1.3、+1.7、+2.0

●解像度
写真の記録画素数を設定。どの解像度も上の花の写真のようにかなり横長。
選択項目:4608×2592(12MP)、3760×2120(8MP)、2976×1672(5MP)、2648×1504(4MP)

●三つ連続撮影
1.5秒間に3枚連写する。選択しなければならない項目はない。
選択項目:ON 3Photos

●連続撮影
インターバル撮影をする間隔を設定。
選択項目:2s、3s、5s、10s、20s、30s、60s

●連続時間
インターバル撮影のON/OFFを設定する。
ONに設定していないと、撮影モードをタイムラプスモードにしても設定間隔でコマ撮りしない。
逆にOFFに設定した状態でタイムラプスモードで撮影するとセルフタイマーと同じ状態になる。連続撮影を10sに設定していたら、10秒後にシャッターを切られる。
選択項目:OFF、ON

●電源周波数
説明がないので不明だが、多分動画やドライブレコーダー使用時に、信号機ランプの点滅が同期して消失してしまう問題への対応だと思う。
撮影している地域の電源周波数に合わせておくかAutoにしておくべきかと。
選択項目:50Hz、60Hz、Auto

●言語
メニューなどの表示言語の切替。15カ国語に対応。製品は最初から日本語に設定されていた。
選択項目:EN 英語、繁中 繁体中国語、IT イタリア語、ES スペイン語、PT ポルトガル語、DE ドイツ語、DU オランダ語、FR フランス語、CE チェコ語、PL ポーランド語、TR トルコ語、RU ロシア語、JP 日本語、KR 韓国語、TH タイ語

●日時設定
年/月/日、時刻と並び順を設定する。
アップ/ダウンボタンで数値送り、シャッターボタンで年→月→日へ移動する。この画面からの脱出は電源ボタンで行う。
選択項目:MM/DD/YY、DD/MM/YY、YY/MM/DD

●操作音
操作音のON/OFFと音量を設定する。
選択項目:シャッター音[オン、オフ]、起動音[オン、オフ]、操作音[オン、オフ]、音量[0、1、2、3]

●回転する_180
カメラを逆さに設置した状態の際に、録画、写真の上下反転を設定する。選択項目の翻訳が変。
設定を「ON オフ」にすると、設定画面までも反転する。アップ/ダウンボタンはそのままなので、とても操作が混乱する。
選択項目:ON オフ(画像を上下反転する)、OFF オン(画像を上下反転しない)

●スクリーンセーバー
スクリーンセーバーのON/OFFを設定する。
選択項目:OFF オフ、1min 1分、3min 3分、5min 5分

●省電力
オートパワーオフのON/OFFを設定する。
選択項目:OFF オフ、1min 1分、3min 3分、5min 5分

●フォーマット
microSDカードの初期化を行う。
メディアをフォーマットすると、終了後強制的にシャットダウンする謎仕様。
32GBメディアのフォーマット後は、動画3時間1分27秒、写真5968枚が記録可能と表示される。
選択項目:いいえ、はい

●全てリセット
設定を工場出荷時の状態にリセットする。
選択項目:いいえ、はい

●バージョン情報
ファームウェアのバージョン情報を表示する。

通常シャッターボタンで項目選択をすると設定メニュー画面へ移動しますが、「日時設定」や「操作音」など移動できないケースの場合は電源ボタンで脱出します。

また、設定メニューから撮影モードへ移動するには、アップ/ダウンボタンまたは電源ボタンを何回か押し、画面右上の×を選択し、シャッターボタンで脱出します。

27件コメントがあります

コメント

  • かような説明書、まことにありがたいです。初めての私にとって力になりました。
    予備電池もアクセサリも購入し、さあと思ったところで・==
    すみません、カバーの外し方がわかりません。壊しそうなんです。明日早朝から使用します。(汗)

    2018年1月30日 05:44 PM:国母文男

  • > 国母文男さん

    コメントありがとうございます。

    防水ケースの開け方ですか?
    防水ケースは、ケース上部の黒いレバーをレンズ側から指で引っ掛けて上に起こします。
    そうするとレバーの後側のラッチが外れます。あとは後ろカバーを手前に引けば開くことができます。

    カメラ底部の電池ケースカバーを開く場合は、スリットの部分に指の爪を掛け、カバースリットのある方へ引けば開くことができます。

    長時間撮影するなら外部電池を使った方が、電池切れのチェックとか心配が減ってラクができますよ。

    2018年1月30日 07:17 PM:なで王

  • 「魚眼」という設定欄があると思うのですが、オンオフどちらも変わりばえがわかりません。教えてください!

    2018年2月23日 12:40 AM:ぽんちゃん

  • > ぽんちゃんさん

    僕のMC2には「魚眼」という設定項目が無いようなのでわかりません。
    その設定はどこにありますか?

    2018年2月23日 09:56 AM:なで王

  • 間違えて、SASMSUNG64EVOを買ってしまいました。使ってみたら、普通に使えてます
    大丈夫ですか。

    2018年4月22日 06:16 PM:サブさん

  • > サブさんさん

    Amazonの商品ページには使用できるカードは16GBから32GBと記載されていますね。
    64GBが普通に使えていて、記録できる時間は容量に見合った分ありますか?教えてください。

    2018年4月22日 10:28 PM:なで王

  • 動画撮影中に、スクリーンセーバーや省電力モードが設定されていると、撮影停止できないのはこの製品の仕様なんですかね?
    私の場合、本体の電源ボタンで復帰してからリモコンでオフにしてます。
    リモコンの意味あるのかなー?
    それとも、スクリーンセーバーと省電力をオフにしておけば良いのでしょうか?
    説明書には書いてないのでわかりまん。

    2018年4月24日 11:25 AM:よしひろ

  • > よしひろさん

    僕はスクリーンセーバー:1分、省電力モード:5分で設定して動画撮影していますが、リモコンでスタート、ストップできていますよ。

    2018年4月24日 02:16 PM:なで王

  • 写真、動画の消し方が説明通りにやってもできません!教えてください、

    あと動画撮影にして下押すとRがでます!これはなんですか?

    2018年4月28日 05:26 PM:中田

  • > 中田さん

    >写真、動画の消し方が説明通りにやっても
    どのようなやり方をしていますか?
    写真または動画を個別に消去する方法はないので、フォーマットするだけだと思いますが。

    >動画撮影にして下押すとR
    「ビデオモード状態でシャッターを押す前にダウンボタンを押す」状態ですか?
    僕のカメラでは「Waiting for WiFi Connectio…」と表示されます。

    2018年4月28日 08:04 PM:なで王

  • 説明書は
    ビデオ写真再生モードで、アップダウンボタンで消去したいビデオ写真を選択します!アップボタンを押して、画面に選択したファイルを消去しますかが表示されます!ハイを確認すると、その動画写真が消去と書いてあります!

    この通りやってもできません!

    個別の消去はないのですか?じゃこの説明書ウソ書いてるてこと?

    2018年4月29日 06:07 AM:中田

  • ビデオモード状態でダウンボタンで画面右下にRと出ます!このRはなんですか?

    あなた様はカメラ改良版ですか?

    私はアマゾンで改良版と言うのを書いました!

    2018年4月29日 06:21 AM:中田

  • > 中田さん

    まずはじめに僕は単なるいちユーザーで、メーカーでなければ販売店でもありません。
    文句はそちらへどうぞ。

    僕が購入した当時のマニュアルにはご指摘の内容についての記述はありません。
    Amazonで購入された販売店様にお尋ねになってはいかがですか?

    2018年4月29日 08:25 AM:なで王

  • 教えてください。買ったばかりでわかりません。録画を消すにはどうするのでしょうか?

    2018年6月3日 09:46 AM:森本 順

  • > 森本 順さん

    個別に動画を消すことができるとおっしゃる方もいますが、僕が持っているMC2にはそのような機能はありません。
    録画したファイルをパソコンにコピーし、メディアをフォーマット(初期化)するだけです。
    不要なムービーはパソコン上で削除します。

    2018年6月3日 03:38 PM:なで王

  • 音声が録音さてません。音量は10にしているのですが。付属のピンマイクもためしてみましたが、音声が入っていませんでした。なにか設定で間違っているのでしょうか?

    2018年6月18日 12:35 PM:ウチダ

  • > ウチダさん

    音量10?、ピンマイク?
    僕の持っているMUSON MC2とは違うようです。販売店などにお尋ねください。

    2018年6月18日 01:17 PM:なで王

  • 個別に消す方法は

    動画のところで上ボタン長押しです

    2018年9月3日 10:18 PM:大尾

  • 動画の個別に消す方法は

    動画を選択する画面で(右上に⚪️/⚪️)でUP上ボタンを長押しです

    2018年9月3日 10:20 PM:大尾

  • > 大尾さん

    情報ありがとうございます。
    森本 順さん間違った情報を伝えて申し訳ない。知識不足でした。

    MUSON MC2も現在「進化版」が発売されています。僕が購入した機種と機能や設定がかなり変わっている可能性もあります。
    情報はすぐに古くなってしまいますので、その辺考慮して参考にしてください。

    2018年9月4日 09:58 AM:なで王

  • ランプがずっと青色で、幾らシャッターボタンを押しても赤色に変わりません。
    どうすればなりますか!?
    あとずっとタイムは動いているし、上のコメントの方の様に音声マークの隣にRのマークが点いています。
    初期不良ですかね!?

    2018年11月3日 12:30 AM:わん

  • > わんさん

    MC2は進化版など同じ機種名でも中身の違うものも存在します。
    お買い上げになったお店で相談された方が良いと思います。

    2018年11月3日 08:09 PM:なで王

  • こちらのファームウェアの設定ファイルをお持ちではないでしょうか。ファームウェアバージョンが異なる2台を保有しておりますが、うち古いバージョンに不具合(電源OFF時に時計が進まない)があります。メーカーに問い合わせたところ、旧機種のため残っていないということで探しております。

    2018年12月12日 02:28 PM:フレディ

  • > フレディさん

    残念ながら持っていないです。

    2018年12月12日 02:31 PM:なで王

  • 3年ぶりにアクションカメラ(Muson MC2)を使用したいと思いカメラセットの箱の中身を
    開けてみたら、①簡易な取説が無い ②ケーブル(本体USB、バッテリー充電、HDMI)一式が紛失されて見当たらない。そこで相談ですが、①は一般的な商品ですと当該メーカーのサイトから取説のダウンロード等ができるようになってますがこのメーカーではそのようなサイトがありません。②についても単品で購入するようなことはできないでしょうか?
    (因みに3年前に新品で購入した際にはそれほど難しくなく動画撮影、映像のダウンロード等
     が出来てPCにも保存されています)
    ①、②について何か良い手立てはないでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。

    2021年5月15日 11:40 AM:柳澤 大次

  • > 柳澤さん

    ①、②ともググることと金で何とかなりますよ。

    ①は現在ヤフオクで即決3,000円で取説だけでなくバッテリーや充電器、本体付属品まで付いて出品されています。
    取説にはとくにたいしたことも書いていないので、本ページで事が足りるかも知れません。

    ②は「MUSON MC2 バッテリー」でググったら充電器付きで楽天市場がヒットしました。ヤフオクでも出品されています。

    頑張って探してください。

    2021年5月15日 11:52 AM:なで王

  • なで王さん
     
    お手数かけてすみませんでした。
    楽天市場覗いて検討します。
    ありがとうございました。

    2021年5月18日 02:23 PM:柳澤 大次

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)