台風が来る前にサイクリング

9月7日(土)に久しぶりにサイクリングに行ってきました。

ヘルペス性角膜炎を患って、8月中は全然サイクリングに出掛けられる状態ではありませんでした。
一時は視力がたいへん落ちてしまい、眼の特性が極端に変わってしまったので、元に戻るかとても不安がありました。

やっと以前と変わらないくらいに視力が回復し、先日購入したGarmin Edge 830も試したかったし、台風15号が迫って来ていて、この日しかないないタイミングで行ってきました。

脚力も体力も落ちているはずなので、足慣らしの距離的にも、地理的にもよく知っている福田漁港を目指しました。

Edge 830の試運転もあったので、福田漁港へはルートナビで作ったルートを読み込ませてナビゲーション。帰りはEdge 830にルートを作らせ、それに従って帰ってきました。

190907-01

とても台風が近づいているようには思えないほどの快晴で、ジリジリと降り注ぐ太陽が太ももに痛いほど。日の当たっている場所と日陰での温度差が激しく、木陰に入るとホッとします。

190907-02

福田漁港に着いたのは午前11時ちょい過ぎ。

190907-03

いつもは岸壁には釣り人がいっぱいですが、まだ午前中だからなのか、台風のせいなのか、かなり少なめ。

190907-04

渚の交流館と津波避難タワーを一望できる下の公園から。

190907-05

津波避難タワー。

190907-06

渚の交流館でちょっと早めの昼飯をいただきます。

190907-07

まだ正午前だったのでメニューは選び放題。今まで食べたことのなかった「海鮮茶漬け(600円)」を注文しました。

「海鮮茶漬け」はおいしかったのですが、つけ合わせの梅干しが甘過ぎていけません。梅干しはしそ漬けに限る。

190907-08

帰り道はEdge 830にナビゲーションさせました。途中松秀寺というお寺の近くを通ったので寄り道。

このお寺は睡蓮が咲く寺として有名だそうで、この時期には当然睡蓮は咲いていませんでしたが、次の機会には是非尋ねてみたいと思います。

190907-09

遠州七福神霊場のひとつで弁財天が祀られています。弁天様はこうやって池の中に祀られているのが鉄板ですね。

190907-10

入口の弁天池を抜けると山門。

190907-11

その奥の本堂。

190907-12

松秀寺から奥に進むと太田川の堤防に出ることができ、そこに架かる和口橋に行ってみました。

190907-13

7月22日の大雨で橋の一部が決壊し、通行ができなくなったと報道されていました。
入口は閉鎖され、復旧の目処は立っていないようです。

180114-09

昨年の1月にこの橋を渡った時、橋の上から上流を望むと、キレイな富士山が見えました。

帰り道のEdge 830のナビゲート、どんな道を案内してくれるか楽しみにしていたのですが、国道1号線を通らされてしまい、ちょっと自転車向きじゃなくて残念でした。
設定でもう少し自分好みにできるかも知れないので、次に期待したいと思います。

迷走距離:51.49km Av:16.08km/h

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)