福田へ行って海を見てきた

11月4日(月)に福田漁港までサイクリングに行ってきました。

走ったコースは上の地図の通りですが、今回はRide with GPSで作成したルートをGarmin Edge 830にインポートしてナビゲートしてきました。

Ride with GPSのルート作成画面ではいろいろな地図が選べるのですが、堤防道路など自転車で通ることができる一部の道が表示されていなくて、使いにくさがあります。

Ride with GPSでルートを作ったせいか、Edge 830の音が小さくて聞こえていなかったのか、今まで気がつかなかったのですが、右左折する手前に差し掛かると「ピピッ」と警告音が鳴ります。
ルートを外れてリルートしたときは、曲がる手前で「ピピピッ」と鳴ります。

Edge 830には音量調節機能がないのですが、周辺が静かでないと聞こえにくいので、ソフトウェア的に改善できないのでしょうか?残念です。

191104-01

角膜炎を患ってから身体に負担がないサイクリングを気に掛けています。この日のサイクリングも往路は平坦路でコース取り。電動アシストも最初からエコモードON状態です。

191104-02

渚の交流館に着いたのは午後1時少し前。漁師のどんぶり屋で昼飯です。

191104-03

初めて「釜あげしらす丼(900円)」を食べました。

191104-04

家を出た頃は曇りがちでしたが、午後からは晴れ間が広がり、風も弱く穏やかです。

191104-05

少し砂浜まで行ってみました。

191104-06

右側は津波避難タワー、その左奥が渚の交流館。

191104-07

福田から弁天大橋まで自転車道を走ってきました。昨年7月の豪雨以来、自転車道は荒れ果てたまんまです。

写真の辺りは道の両側を草が覆い尽くしています。この先では陸側で工事をしているため、そこから赤土が流れ出してきて路面が荒れています。
さらに砂が被っているところもあり、ハンドルを取られるため気が抜けません。

191104-08

自転車道の行く手に林立する風力発電の風車群。

191104-09

191104-10

191104-11

この先の風車群の辺りは自転車道は砂で埋もれている可能性が高いため、自転車道は弁天大橋の西袂で離脱します。

191104-12

頭の上から草刈り機のようなエンジン音が聞こえてきました。見上げると数機のモーターパラグライダーが旋回していました。

191104-13

弁天大橋の袂から下の弁財天海浜公園へ降りる道は、以前は草で生い茂り、まさに道なき道の様相でした。
路面が悪いので自転車に乗って通ることはできませんが、きれいに草が刈られて通りやすくなっていて感激しました。

191104-14

弁財天海浜公園入口の橋の上から。奥に見える橋が弁天大橋。こうやって見ると結構長い橋です。

復路は横須賀の街を抜け、横須賀城址の脇から小笠山の山裾を迂回。エコパ経由で戻ってきました。

BESV JR1のバッテリー残量は3で、エコモードのRangeは54kmだったので、全行程アシストONでもかなり走ることができそうです。

迷走距離:51.8km Av:17.9km/h

2件コメントがあります

コメント

  • お久しぶりです。
    私は820jですがスマホのガーミンコネクトとペアリングしてあるのですが、
    ルート案内させるとスマホからサイコンの案内音声が出てびっくりしました。
    ただルート案内時はバッテリーの消耗が早いですねw
    なのでほぼ頭にルートを叩き込んでサイコンはロガー扱いです。

    2019年11月10日 08:37 PM:yn

  • > ynさん

    スマホから案内音声が出るのですか?知りませんでした。830はどうなんだろう?
    僕だけかも知れませんが、iPhoneとのペアリングが設定当初はできてても、次にできなくて、それにバッテリーの消耗が激しいので、ペアリングは諦めています。
    Wi-Fiとパソコン(Macですが)だけで問題なく使えているので、スマホとのペアリングにこだわらなければ気楽です。
    周辺環境が静かなら耳を澄ませば、曲がり角に差し掛かると「ピピッ」とサイコンが教えてくれます。音量が大きくできればなお良いです。

    2019年11月10日 10:20 PM:なで王

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)