ダイソー COBストラップライト

最近ダイソーに行ったら新商品のCOBライトが店頭に並んでいたので買ってきた。

製品名は「COBストラップライト」。明るさが最大300ルーメンで、しかも充電式。メーカーもオーム電機なので信頼がおけそうだ。価格は税込み330円だった。

形状は今までのモノと大差ない。サイズは幅約45mm、高さ約38mm、奥行約33mm。IPX3の防雨形で本体重量は約23g。

従来のクリップ式だけでなく。ストラップが付属していてベルトなど、最大径30mmまでのモノに巻き付けたりできる。

クリップは90度ごとに回転し、360度回る。また、クリップを強く引っ張ると本体と分離できるようだ。ストラップも取り外し可能。

側面にスイッチ。押すたびに強(250ルーメン)→弱(120ルーメン)→点滅→消灯となる。どのモードからも長押しするとブースターモード(300ルーメン)になる。

メモリーはないため常に強から点灯する。ちなみにブースターモードでスイッチを押すと消灯する。

強モードとブースターモードではほんの少し明るくなるだけで、あまり有り難みは感じない。

スイッチと反対側にはUSB Type-Cの充電ポート。充電ケーブルは付属しないので別途必要。

200mAhのリチウムポリマーバッテリーの充電時間は約1時間。充電中は充電ポート横のLEDランプが赤く点灯し、満充電になるとランプは緑色に変化する。

強モードでの点灯状況。めちゃくちゃ明るいわけではないが、懐中電灯代わりには使える。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)