遅かった!香嵐渓のカタクリ

4月10日(日)は自転車で足助の香嵐渓へ行ってきた。
ルートは下の通り、猿投グリーンロードから香嵐渓へ向かい、帰りは豊田市街を抜けて飯田街道で名古屋に出るというもの。

猿投グリーンロードは料金表示には軽車両の料金もあり、本来は自転車でも利用できるようだ。しかし実際は、クルマが高速道路か自動車専用道と同じ感覚で使っているので、これに自転車が混ざると危険きわまりない。料金所を通してくれるのかも怪しい。歩道は無料で利用できるので、歩道で行くのが平和だと思う。

110410-01

力石ICからは国道153号線を通る。交通量はそれなりにあるが、自転車で行けないことはない。だが、クルマを気にせずゆったり走りたいのなら、国道153号線と並行している生活道路を通るのをおすすめする。

中金町平子の信号手前で左に折れると、最初は細い道だが生活道路に入れる。セブンイレブンの裏を通ってしばらくすると国道153号線に合流する手前で、また左折。あとは道なりに走れば間違いようがない。
「この先通り抜けできません」の看板に遭遇するが、無視して進む。さらに同じ看板があるが、これも無視。最後に「自転車から降りて通れ」という看板に出会うと、ちょっと急なスロープがあり国道153号線に合流する。
しばらく国道153号線を走ると、右手にサークルKが見えてくる。国道を横断しサークルKの駐車場を突き抜けると裏道に出ることができる。
どんどん行くと行き止まりになるので、その手前の交差点を左折すると再び国道に合流する。しばらく国道を行くと追分の交差点に出る。

追分から先、足助バイパスの手前までは行楽シーズンになると渋滞になる区間だ。足助バイパスが完成する前は足助町内も渋滞していた。
ここも適当に橋のあるところで巴川の対岸の道に渡った方が走りやすい。

110410-02

110410-03

今回のサイクリングの目的は香嵐渓のカタクリの花を見ることにあったのだが、完全に時期を逃していた。いや、足助観光協会のホームページを見て分かっていたんだけどね。山の中をもっと散策する時間があったら見られたかもしれないけど。

110410-04

待月橋から国道方向を撮影。観光客は少ない。

110410-05

お昼はとろろうどんを食べてきた。

110410-06

足助神社(足助八幡宮のとなりにある神社)では春祭りをやっていた。帰るときには社の奥で雅楽の調べが聞こえていた。

110410-07

県道39号線を松平橋に出る手前にある猫バス。よく見ると窓にエアコンが付いている。その下の看板には猫バスの脚が描かれている。

距離はそれほどでもないが猛烈に疲れた。久し振りの山道でアップダウンが多かったせいなのかな?それともあまりに良い天気で急に暑くなったせいかな?

迷走距離:83.40km Av:19.98km/h

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)