2021年6月17日 DIY
ジグソーテーブルを作っているのだがOMG!
あるものを作るためにジグソーテーブルを作ることにした。
専用の木工室があるわけでもなく、大きなものを常時置いておける場所もないので、とりあえず簡単コンパクトでできるものを考えた。
以前DCMの万能作業台を買ってそのままにしてあったので、これを土台にして、この上に置いて作業できるようなジグソーテーブルを作ることにした。
まず放ったらかしだった万能作業台を組み立てる。
パーツは木製の天板2枚とスライドベース、ステッププレート、左右の脚フレームがそれぞれ2点ずつ。あとは組み立てに使うネジや座金各種とゴム脚キャップと完成後に使うバイス各種。
組み立てに使うブリキのスパナも入っているが、ちゃんとしたものを使う方が作業がはかどる。他にプラスドライバーが必要だ。
天板にスライドベースを16ヵ所木ネジで組み付ける。ねじ込むのが堅くて手のひらが痛くなる。
最後に脚フレームの先端にゴムキャップを履かせれば完成する状態。
スライドベースの左右のネジ穴の位置が合っていなくて、無理矢理取り付けるとめちゃくちゃ歪んで取り付く。
こんなものかと諦めが付く値段だが、酷いものだ。
天板の穴にバイスを差し込んで使うが、バイスはものによって差し込むと抜けなくなる。
万能作業台の上に置くジグソーテーブルは、僕の持っている機種と同じ「ボッシュ PST 1000PEL」でジグソーテーブルを作られている「DIYの電動工具はこれ!」さんの記事を真似させていただいた。
で、いきなりジグソーを仮組みしたほぼ完成状態だが、なんかおかしい。
ブレードの刃先が向こうを向いているではないか!!
なってことだ!ブレード押さえはこちら側に付けなくてはならなかったのだ!
脚はボンドとコースレッドでくっついているため、サイド側に脚を追加して横からブレード押さえを付けるように改造することにした。
ブレード押さえの長さが足りないので造り直さなければならない。
合板を買いに行ったところで雨がパラパラ。次第に怪しい空模様になり本日は閉店終了。青空工房の辛いところだ。