サイクルコンピュータ パドローネ プラス CATEYE CC-PA110W

Garmin Edge 830を買って喜んでいたら、不幸が訪れました。

190826-01

DECOMA号に付けていたサイクルコンピュータ「ストラーダスリム CC-RD310W」が再起不能に壊れてしまいました。
駐輪場に駐めていたDECOMA号に戻ったら、写真のような状態になっていました。

もう数字も読み取れないし、スリープもしなくなって、表示されたまんまです。でも計測は可能で、モードの切り替えもできます。

サイコン本体には折れ曲がったような亀裂が入っていたり、最近取り替えたばかりのバーテープグリップに爪を立てたような跡が残っていたり。
自転車は倒れていませんでしたが、どうやったらこんな風になるのでしょうか?

サイコンがないと自転車に乗る楽しみも半減するし、チョイノリ自転車にGPSサイコンを使えるようにするのも敷居が高くなりので、新しいサイコンを手に入れることにしました。

190826-02

新しいサイコンはキャットアイの「パドローネ プラス CATEYE CC-PA110W」です。
パドローネ プラスにしたのは、機能がストラーダスリムとほぼ変わらなかった上に安かったから。

購入したのはパドローネ プラスでも限定色のバージョンです。ビックカメラのサイトで税込み3,758円で、しかも送料無料。ストラーダスリムはAmazonでも4,200円になっていました。

190826-03

パッケージの中身は、取扱説明書にサイコン本体、スピードセンサーとマグネットにマウントやブラケットなど一式です。

サイコンをハンドルやステムに付けるマウントはストラーダスリムのものとタイプが異なりますが、互換性があって流用可能です。
スピードセンサーやマグネットもストラーダスリムのものが使え、オプションパーツとしても販売されています。

なので、付属パーツは入れ替えずにそのまま使うことにしました。

190826-04

ストラーダスリムに比べパドローネ プラスはでかい。Edge 830にも負けないくらいのサイズです。
表示される項目はほとんど同じなので、表示もデカくて老眼にも優しいです。

ストラーダスリムは走行距離を2つ記録できますが、パドローネ プラスは1つです。元々そういう使い方をしていないので無問題。

べパドローネ プラスの特徴としてはバックライト機能があり、設定した時刻に5秒間点灯か常時点灯させるか選べるナイトモードがあること。
夜間にサイコンを復帰させるのを忘れて記録漏れが起こることがたまにあるので、走行距離の複数記録より嬉しい機能です。

190826-05

初期設定を済ませ、動作確認してきました。

スピードセンサーとはペアリングされている訳ではないので、本体をマウントして走り出せば他に何もしなくても計測してくれます。
デメリットがあるとすれば、少しばかり重量が増すのと、ハンドル上の占有面積が増えることくらいでしょうか。

もうひとつデメリットがありました。ストラーダスリム用にストックしているCR1616の使い途がなくなってしまいました。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)