パナレーサー・パセラ・ブラック 700×32Cに交換

Koga-Miyata Lakesideのタイヤをパナレーサー・パセラ・ブラックに交換しました。

161021-01

5年ちょっと前からBRIDGESTONE DISTANZAにしていましたが、どこで引っ掛けたのか、サイドに大きな傷を付けてしまいました。
写真はチューブ保護のためにエアーを少し抜いた状態なのですが、最初見たときは結構プクッと膨らんでいました。

161021-02

タイヤを外して裏側から見ると、穴が貫通しています。このまま気付かずに乗っていたら、出先でパンクしていたかも知れません。

DISTANZAでの走行距離の記録を取っていないから、どれだけの距離を走ったか不明です。しかし、タイヤを嵌めて以来外した記憶がないので、パンクなしで5年ちょっと走れたことになります。

161021-03

この状態では交換しかない。急遽Amazonから取り寄せたら、えらくデカイ箱で届けられました。

161021-04

パナレーサー・パセラ・ブラック 700×32Cはワイヤービードだからコンパクトにはならず、配送はどうしても大きくなってしまうのです。

161021-05

ラベルには「パセラ オールブラック」と表記されています。

161021-06

タイヤ全周に渡って細いビニールテープでグルグル巻きにされています。お陰でワックスとか着いてなくて、タイヤ表面はキレイ。

ちなみにビニールテープの端はラベルを剥がした場所にあります。

161021-07

タイヤ交換セット。リムテープを切るために後からハサミを追加しました。

161021-08

元々のLakesideの装着チューブは英式バルブでした。チューブを仏式バルブのものに替えましたが、ホイールをそのまま使っているために、バルブ固定ナットは特殊なものに変更してあります。

161021-09

英式バルブのホールの方が大きいため、細いチューブが遊ばないように段付きになっているのです。

161021-10

ついでにボコボコになったリムテープも交換。

161021-11

このホイールは安物のため。スポークニップルが飛び出しています。

161021-13

リムテープは13mm幅のZefal コットンリムテープ。700Cだと2mでちょうど良い長さです。

161021-12

パナレーサー・パセラ・ブラックは回転方向の指定があります。タイヤにプリントされているロゴマークがチェーンリング側を向くようになっています。

って、あらためてDECOMA号を眺めていたら、いつの間にかタイヤの向きが変わっていることに気付きました。
タイヤを付け替えたのは、今年の春に前輪をダメにしたとき。ちょっと恥ずかしい。

パセラ・ブラックはルイガノLGS-5にも装着していて、安い割に特に何も問題がない。シリーズでサイズも豊富にラインナップされ、普段履きに良いタイヤだと思います。

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)