天竜川歩行者・自転車道

先週も週末になると強風が吹いて、サイクリングに出掛けるのが億劫になりました。あまりの風の強さに、出ても30分くらいで帰ってしまいました。

昨日(12/22)も快晴なのですが風が強く、ウェザーリポートでは風速10mの予報が出ていました。なぜだか日本気象協会の予報では風速は強くなく、とりあえずこちらを信じて出掛けましたが、やっぱり甘くはなかったようです。

地図を見ていたら天竜川左岸に自転車道があるようなので行ってみることにしました。調べると昨年の5月13日に寺谷地区~掛塚地区の12.78kmが整備されたようです。
浜松河川国道事務所のホームページに開通式の様子と歩行者・自転車道のルート(1)(2)(3)が掲載されていました。

サイクリングで走ったルートは上の通り。掛川から愛野駅、袋井駅、磐田駅を経由し掛塚橋へ。天竜川を北上し、東名高速道路に沿って東へ向かい帰ってくるルートです。

131222-01

風がなければ最高のサイクリング日和になるはずが、北西の風が半端なく強い。ほぼ向かい風でなかなか前に進めません。のぼりが千切れんばかりにビュウビュウとなびいていました。

131222-02

あまりの強風にバス停も倒れていました。起こそうとも思いましたが、再び倒れたり、かえって危険な事態も予想されたのでそのままに放置しました。

まわりに家屋のない吹きさらしの場所だと突風にハンドルが取られます。そればかりか風下に引きずられるような感覚。まだ歩道側へ吹き寄せられる風なのが幸い。

131222-03

なんとか天竜川に到着し、掛塚橋の下に降りてみたら工事中の看板が。えっ?、せっかく来たのに走ることができないの?

131222-04

掛塚橋の方を振り返って見たら、もっと川沿いの方に舗装された道があります。そっちに出て見てみたら、これが本ものの歩行者・自転車道で、ここは先の方へ走って行けそうです。

131222-06

自転車道はまだ新しいので路面は良好。北に向かって走るので風がすごい。あたりは背の高い枯れ草が繁ってちょっと単調。川面もあまり見えません。天気の良い春先にまた来てみよう。

自転車道では先日入手したロールバーマウントを自転車に取り付けて動画を撮ってきました。編集した動画はこちらでご覧いただけます。

131222-05

自転車道はかささぎ大橋の先まであるようですが、橋の手前で自転車道から離脱。東名高速道路・磐田IC方面へ向かいます。

131222-07

東へ進むと目の前に山が立ちはだかっています。

131222-08

航空写真で見ると、カーテンのひだのように山が連なって行く手を阻みます。一番越えるのにたやすそうな場所を選んで山越えします。

どこでもそうなのですが、高速道路に沿って走る道路はアップダウンが激しい。今回のルートもつるべ落としのような坂がありました。木漏れ日で路面がまだらになった道は、スピードを出して降りるのが怖い。穴にはまって手首を骨折したトラウマがよみがえります。

袋井ICあたりで腹が減ってきましたが、財布を忘れたことに気がつきました。1円も持っていないので、補給用のアミノバイタル スーパースポーツで飢えをしのぎます。
これからはサドルバッグに緊急用のお金を常備しておきたいと反省しました。

今日は耳当てをしたり防寒対策は万全。おかげで走っているときは寒さを全然感じませんでした。
はずなのですが、帰宅したとたん鼻水が止まらなくなりました。風をひいたらしい。

迷走距離:63.60km Av:16.71km/h

<2014年1月15日追記>
ロールバーマウント SONY VCT-RBM1のテスト」に動画をアップしました。

コメントをどうぞ

運転免許証の書き換えに行ってきた

今日、ン回目の運転免許証の書き換えに行ってきました。

16歳で原付の免許証を取得して以来、ずっと名古屋に住んでいたので、免許証の書き換えはいつも平針の愛知県警察本部運転免許試験場でした。
ここは管轄が広いので、書き換えにやって来る人も半端なく多い。それに名古屋の外れにあるものだから、上手い具合に時間が調整できても、移動を含めて半日がかりのイベントでした。

静岡県の引っ越し先のあたりでは、地元の警察で免許証の書き換えができます。我が家から警察署まで近いし、今日の午後3時前に行ったら、正味1時間もかからないで新しい免許証を手にして帰宅することができました。

僕はゴールド免許なので30分の安全運転講習があるけど、講習室にビデオがエンドレスで流されていて、これを一通り見れば講習修了。ビデオを見ている間に免許証もできあがっていて、講習も途中から入っても1回分見れば良いだけだから、待ち時間や無駄な時間がない。便利だね。

手数料を支払う際に、たぶん生まれて初めて交通安全協会の会費を請求されました。
たぶんと言うのは、名古屋では請求されたことも支払ったことも記憶にないからだけど、記憶にないだけかもしれないから。

更新手数料は2,500円、講習手数料は600円で合計3,100円なのですが、交通安全協会の会費が年400円で免許の有効期間5年分で2,000円。併せて5,100円請求されました。
僕は3,100円しか持って行かなかったので、持ち合わせがないと言ったら、「またご協力くださいね」と言われて終わりました。

更新手数料はクレジットカードでの支払いができません。訳のわからない会費も払いたくないので、万一の場合を考慮してクレカもキャッシュカードも、現金も手数料分しかあえて持って行かなかったのだけどね。

コメントをどうぞ

外人さんがももクロを歌ってみた

いつもお世話になっているももいろクローバーZのまとめブログ「ももクロまとめノフ」で、外国の女の子たちがももクロの曲を歌っている動画を紹介していました。

それがとても上手で完成度が高かった。アップされている動画が28本あったのだけど、ついほとんどを見てしまいました。

歌が上手いだけじゃなく、声や歌い方もオリジナルに5人ともよく似ているのです。とくにしおりんはそっくり。あーりんは、ちょっと甘味成分多すぎだけど似てる。最近の曲になるとますます日本語の発音も上手くなり本家に迫るほど。

上の曲は8本目にアップされている動画なのですが、僕が好きな曲なので貼っておきます。

上の動画ではメンバーのプロフィールが紹介されています。アメリカ人3人、ヨーロッパ人2名の構成で、2人は日本語が読め、他の3人はそうでもなそう。

「シングルベッドはせまいのです」さゆり&スイートピーバージョンの中で、「実は5人とも、凄く遠くに住んでいますw」と書かれていたので、普段からそばにいて練習したりとかではないように思います。
どうように録音しているのかすごく興味が湧きます。一度、生で歌っているところを見てみたい。

ももいろクローバーZが世界の人に認められたようで、なんだかうれしい。

<2017年11月24日追記>
記事エントリー時に貼り付けてあった動画がニコニコ動画のものでしたが、YouTubeの動画に変更しました。

コメントをどうぞ

「直送ももクロVOL.12 平面革命『ももいろクリスマス2013』西武ドーム大会」当選

FC先行抽選で落選したももいろクローバーZのライブビューイング「直送ももクロVOL.12 平面革命『ももいろクリスマス2013』西武ドーム大会」が一般抽選で当選しました。

131214-01

FC先行抽選ではTOHOシネマズ浜松は落選祭りだったので、かなり狭き門だと思われました。
なかなか現場には行けませんが、ライブビューイング3連勝。「ももクリ」は1回は見ておきたかったので、素直にうれしい。

この勢いで、番組最速先行受付期間が明日で終了する「ニッポン放送 開局60周年記念 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2014」を申し込んでみようかな。

七色のスターダスト

3Bjuniorの「七色のスターダスト」という曲が耳に残って離れない。つい口ずさんでしまいます。

3Bjuniorというのは、芸能事務所スターダストプロモーションの芸能3部に所属する女の子アイドルを総称する呼び方。
ももいろクローバーZや妹分の私立恵比寿中学、チームしゃちほこ、たこやきレインボーなど総勢54人で歌っているのです。

宣伝コピーによると、「レーベルの壁を越えて集まった、最初で最後の(?)新曲!」だそうな。

作詞は伊勢正三さんと南こうせつさんのお二人。そして作曲は南こうせつさんで、編曲は瀬尾一三さん。かぐや姫の再現だね。
それにしても、ももクロちゃんたちの大物アーティストや大物芸人さんを引っ張ってくる力はたいしたもんです。

MVが公開されて、毎日2〜3回聞いています。前列中央がももクロの百田夏菜子ちゃんなんだけど、その後ろ左側にいる赤い衣装の娘がたこやきレインボーの奈良崎とわちゃん。
MV収録中に夏菜子ちゃんのスカートをめくってしまったという微笑ましいエピソードを自分のブログで告白しており、それを読んで以来、何となく目が行っちゃうようになってしまいました。

コメントをどうぞ