モードが勝手に変わるBESV JR1が修理から戻ってきた

10月18日のサイクリングでBESV JR1のモードが勝手に変わるのを確認した。50km弱の道のりで10回以上もエラーを起こすのだからたまったものじゃない。

サイクリングから帰って、その日のうちに自転車屋さんに点検に出したのだが、今回はJR1が戻ってくるのに時間が掛かった。
自転車屋さんの話では、またHMIディスプレイとモードスイッチを交換したそうだ。

今日(10月31日(土))、また福田漁港まで、前回と同じようなルートで確認のためのサイクリングをしてきた。

結果は問題なし。一度も勝手にモードチェンジすることなく完走できた。

今日は一日中晴天で、風も微風。ひなたぼっこに最適な日和だった。

帰路は弁天大橋まで自転車道を走ろうと思っていたが、なんと舗装工事中で通行止め。年末の12月18日まで通ることができない。

途中でエコパの中を通過。はるか彼方に雪を被っていない富士山が薄らと見えた。

この後トラブル発生。また左側のモードチェンジスイッチのカバーが外れた。

今回は脱落する前に押さえることができ元に戻すことができたが、こんなに頻繁に外れるようでは構造的欠陥だと思う。仕様変更が改悪になっており、メーカーには早急な改善を期待したい。

納車時HMIディスプレイの積算距離が108kmになっていた。ディスプレイを交換してテスト走行したのかと思ったら、自転車屋さんは近所をちょっと走っただけでそんなに走ってないとのこと。

そういえば、修理に出したときの積算距離は107kmだった。前回ディスプレイを交換したときは「0」にリセットされたのに、データの保持の仕方が変わったのかな?

8月からJR1のトラブルで3回も修理に出したが、毎回無料で対応して貰っている。
工賃はメーカーから出ているのか自転車屋さんに聞いたら、パーツがメーカーから送られているだけで工賃はないとのこと。ちょっと申し訳ない気がした。

迷走距離:47.67km Av:18.86km/h

コメントをどうぞ

コメントをどうぞ (Japanese text only)

すべての欄が入力必須です。メールアドレスは公開されません。
コメントはすぐに表示されません。管理者が確認してから表示されます。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)