2014年5月14日 メンテナンス
ロードバイクの組み立て手順
サイクルメンテナンス発行のDVD「ロードバイク完全組立」を観ても手順をすぐ忘れてしまうので、組み立て手順を備忘録として書き留めておきます。
- ヘッドパーツ
- フロントフォーク
- ステム
- フロントホイール
- ハンドル
- シフター
- フロントキャリパーブレーキ
- リアキャリパーブレーキ
- カセットスプロケット
- リアホイール
- ボトムブラケット
- クランク
- フロントディレーラー
- リアディレーラー(ディレーラー仮調整)
- ブレーキワイヤー(ブレーキ調整)
- シフトワイヤー(シフト仮調整)
- チェーン
- ペダル
- リムテープ
- チューブ、タイヤ
- シフトチューニング
- シートポスト、サドル
- バーテープ
2014年5月14日 パーツ
カセットスプロケット CS-4600
昨日バラバラにしたBANANA号のフレームをワックスで磨きピカピカにしました。部屋の中がクリーナーやワックスを使ったせいで、石油系の臭いで充満してしまいました。
そして、今日からチビチビとパーツの取り付けを始めました。
まずリアホイールにシマノのカセットスプロケットCS-4600を装着。
CS-4600は10速仕様で、歯数構成のラインナップが11-25T・12-28T、12-30Tの3種類あります。
BANANA号に装着するものは12-30T(12T・13T・14T・15T・17T・19T・21T・24T・27T・30T)。12Tから14Tの3枚はバラで、15Tから30Tは一体になっています。
写真中央上の黒いリングは15Tと14Tの間に挟むスペーサー。写真右端のリングはロックリング。
今までは使っていたものはローギアが25Tでした(写真左)。30Tがとても巨大に見えます。
もはやマウンテンバイクですが、坂をなんとか登るためのヘタレ仕様ですから。
2014年5月14日 TV・映画
アーティスト・H.R.ギーガーさんが死去
H.R.ギーガーさんが亡くなられました。74歳だそうです。
報道によると自宅の階段から転落し、運ばれた病院で亡くなられたとのこと。
H.R.ギーガーさんは1979年の映画「エイリアン」の異星人や異星人の宇宙船などをデザインした人。
僕はギーガーさんのファンではありませんが、「エイリアン」は今でも大好きな映画。「エイリアン」シリーズは何作もありますが、好きなのはリドリー・スコットさんが監督した第1作目。
第1作目の「エイリアン」はそんなにエイリアン自体は画面に出ません。でもとても怖かった。「ゴジラ」の第1作に通じるものがあります。
画面にいっぱい出てきたり、全身が映し出されてくると怖さが半減してしまいます。ジェームズ・キャメロンさんがSF大活劇にしてしまいました。
とにかく「エイリアン」は、酸素ボンベが転がる音にさえ、椅子から飛び上がったものでした。
封切り当時は入れ替え制でなかったので、一日中何回も見たり、別の日にまた観に行ったりしました。
テレビで初放映されたときは、家にビデオデッキがなくて(一般の家庭ではまだ普及していなかった)、録画しても家で見られないのに、ビデオデッキを持っている人に録画を頼んだりしました。
「エイリアン」という映画がなければ、H.R.ギーガーという人も知らなかったかも。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2014年5月14日 お気に入り
シャツのタグのある場所
ン十年生きてきましたが、最近になって気付いたことがあります。
シャツの素材や洗濯方法を表示しているタグが、左側に付いているのに気付きました。所有しているTシャツや肌着などほぼ100%同じ位置。
JISでは見やすい場所に容易に取れないように、という決まりがあるだけで場所の指定はありません。外国製品などで違うところに付いているものもあるらしい。業界での約束事かも知れません。
知っている人には常識かも知れませんが、全然気にも留めていなかったから大発見。お陰でTシャツとか被るときに、これを意識したら前後ろを間違えなくなりました。
2014年5月13日 My Bicycle
BANANA号バラバラ
コンポ換装計画を実行するためにBANANA号をバラバラにしました。今ここ。
これからフレームを掃除してワックス塗って・・・。
パーツを組み付ける前に、サイクルメンテナンス発行のDVD「ロードバイク完全組立」で組み立て方のおさらいをします。
頻繁にパーツを付け外しする訳じゃないから、要点をすぐ忘れちゃうからね。念のため。